醒めない記憶

エンタメは心のビタミン

PQ その7 - 登場人物 クラヴィス・ロンガ

◇マーク=個人的な想像や気になったところ
◎マーク=役者さんの感想
★マーク=役者さんのSNSや浅井先生の配信などのリンク。
※リンク多いです

<目次> クリックすると内容が出ます

★ スピンオフ07

Phantom Quest SpinOff-07.
【 王位継承順位第 1 位の話 】
www.cccreation.co.jp

幸せもらいました。
温かい。

※スピンオフ07 2020年12月29日 追記  

—- ↓ 公演を拝見した人間の大変個人的で勝手な感想と妄想が続きます。

登場人物

ラヴィス・ロンガ : 野崎弁当 (MeseMoa.)

テラ王国の王子

初日を繰り返し拝見した際の覚書

権力を振りかざすセリフは出てこないのに上に立つ人の威厳と艶、“なんか怖い”色気というか、味わい深い。
面白がっているようで斜め後ろから見守っている感じの強さと優しさ、王子の余裕。からの真剣なセリフが刺さる。
横顔の目力がすごい。

◇ 王位継承順位何位の第何王子なのでしょうか

最初の失敗に終わったファントムクエストのとき、遺跡調査に向かわせることは大役のように思います。
でも、失敗に終わったからこそ2回目も王子を向かわせるのは危険じゃないですか。
王子を失う危険性があるのに……相当強い護衛つけようよ!(それがゼノなの!?)
“名だたるトレハンが挑戦しても攻略できなかった”クエストのリベンジクエストA+なのに参加者B級多いし!!(まだ言ってる)

第1王子だったら、国政にかかわる仕事が次々ありそうで国を空けられるのかな。
複数の王子がいる中で、変わり者として諦められているのか。
秘宝を好きに持ち出せる権利。管理者なのか。
権力でねじ伏せて、意見が通るのか。

<個人的に想像する王子の王位継承権>
  なんか申し訳ないので隠します。クリックすると出ます。

第2王子くらいで、クラヴィス王子は兄を慕っているため王位継承権争いを避けるために若干 道楽王子しつつ、引き立て役に回る一方で、兄からの信頼は厚く、右腕として兄が自由に動けない部分の調整役を担いながら、国のことを冷静に見据えている。
第1王子にもしものことが場合、速やかに王位につく存在。と考えると権威と自由を手に立ち回れるのかもと想像していました。

ただ第1王子にお子様がお生れになった場合、クラヴィス王子の王位継承権が下がるので……ドロドロしたくないな。という感想です🙇

★ 王子の王位継承権について

【ワンスタライブ】PQ振り返ってレプリカ突入するぞの会その2【浅井さやか×千田阿紗子】 - YouTube
https://youtu.be/emZ0rpm2NvU?t=1363

22分45秒ごろ〜
ラヴィス王子の王位継承権と第何王子か、同じ質問がされています。

メモ (野崎さんとは話されていない)
ラヴィス王子が第1王子だと若干遊びすぎかなという気はするものの、国は背負ってほしい。

◇ 王子の目的

同行する何かよっぽどの目的があるのではと思い、失礼ながら、最初は“もしかして王子は5年前のクエストで立場を失っているのか?”と想像していました。
信頼回復のために同じクエストで成果をあげる必要があるのかなと。
でも描かれたファントムクエストの中に王子の落ち度はない。

身の安全は保障されている裏付けがあったのか。身の安全より優先すべきものがあったのか。
むしろ国が傾いてて、過去のお宝発掘にかけてるとか。(徳川埋蔵金なの)

ジーニとノーチラスを監視しているようでもあるし、
今後の行く末を見守ろうとしているようでもある。
王子としての立場より、2人の事情を知っていて、”謎の彼”に会った自分だからこそ、テンプス島へは自分が……?

◇ ゼノとのシーンがやたらエモい。

ラヴィス王子が歌うときにゼノがペアになる印象が強くて、なぜか切なかったです。
口には出さないけど、クラヴィス王子が背中を預けられる存在ですか、ゼノは。
だんだん隣にいるのが当たり前になっていきそうですね。最高か。
なぜ王子はジーニとノーチラスを気にかけるんだろうと思いました。
保護対象のノーチラスは別にして、ジーニは要注意人物として監視対象に置かれてもおかしくないような。
“この件に関しては自分に一任してほしい”ってクラヴィス王子は口外せずに2人を見守る事にしたのかなと思いました。

◇ クラヴィス王子はあまり真正面を向いてしゃべらない印象

「彼のこともね」というセリフ。
カメラアングル的にゼノの影で顔が隠れた回があったのですが、その雰囲気がなんだか怖かったです。
ずっとニタニタ笑ってるけど、顔が見えないと溢れてくる おっかなさ。

対照的に終盤の「肩車しよう」からの「ルックアヘッド♪」で力強く正面を向く時の表情が振り切って晴れやかで、たまらなく好きでした。

ディアナを止める王子の、ディアナごしに観える真剣な表情も。

セリフ(クリックすると出ます)

「あなたと彼が出会うためです。
 この別れの先にあるのは、どんなエンディングだと思いますか?」

後半に行くほど、王子の正面が増えて、装わない人間味が出てくる感じがして好きでした。

◇「おそらくは」

ディアナにハッピーエンドの可能性を問われ、答えた「おそらくは」
後半でも「おそらく」というセリフが出てきます。
5年前のことを話して、ディアナの質問に答えるセリフ。
王子の中でファントムクエストが幸せと言えるのかどうかはそこしだいと思っているのかと思いました。

そして0.01%のハッピーエンドになる鍵は……。

◇ 王子は無私の人?

5年前、ギリギリまで船に乗らずにトレハンを誘導し続ける王子。
5年後、テンプス島へ行く船の中でメモ書きを拾うシーン、フィーネに注意を払っていたのかもしれませんが、王子ともあろうお方が、人が捨てた 床に落ちたものを自ら拾うだなんて。(それはいいか)
また、自分より体格のいいディアナを肩車したり抱きかかえようなんて。ちょっと考えなしだぞ。王子に何かあったら相手が処罰されるかもしれんだろ。
肩車したことなくて軽く考えてるのか。城で年下の子に肩車していたのか。したくても出来なくてしたかったのか。

王子は自らを高い所に置いていない、全体や誰かのための行動をとる。
無私であろうとしてきた人なのかと思いました。

ある換気タイムで従者Bことジュウ・B・シャ(なぎ)が王子に仕えて「15年」と答えました。
仕えていて一番嬉しいのは「王子からお褒めの言葉をいただけたとき」。

< ↓ 二次創作>

「クラヴィス王子と従者B(なぎ)」 クリックすると内容が出ます。

15年前、地方に出向いた王子は滞在する城から抜け出して、城下町を散策した。
王都とは漂う空気が異なっている。
道で大泣きしている子どもがいる。
首から「誰かこの子をよろしくお願いします」と書かれた紙が下げられているが、道を歩く人は誰も気にかけない。
呼び止めて聞くと、“最近 食うに困って子供を捨てる親が増えた、そんな子はどこにもいるし、どこもいっぱいいっぱいで引き取り手がない“
王子の呼び止めに答えた女性は死んだような目をして文字が読めなかった。
「この子を引き取ろう。」
「あんたも子供じゃないか、簡単に引き受けるんじゃないよ。」
「この子が私に教えてくれることがある気がするんだ。」

城に戻ると王子の不在で一同は騒ぎになっていたが、子どもを連れて帰ったのでさらに騒ぎになった。
地方の城に滞在する間、幼く無邪気なBは王子に肩車をせがみ、王子は快く遊びに応えた。
王子の従者が子どもを引き取ることになり、一緒に王都に帰った。

従者見習いとして城に仕え教育も受けるようになったBを、いつまでも子供扱いして「肩車をしよう」と言う王子。
王子から寵愛を受けていると揶揄されたBは自分がいてはと揺れている。
そんなBに気づいた王子はいつものよう口元に笑みを浮かべ、窓の外に目を向けてからBを真っ直ぐ見据えた。
「君が側にいると、国民のことを考えずにはいられない。だから堂々と私の側に居なさい。」
Bは初めて王子の笑みに隠された本当の顔を見た気がした。
体が勝手に跪き忠誠を誓った。

正式に王子の従者になったB。
少し下から見上げる王子は、もう「肩車しよう」とは言わない。
同じような笑みを浮かべて「いつもありがとう」と言う。それがBにはたまらなく嬉しい。
いつかの日かクラヴィス王子をこの国で一番高いところまで。

—おわり—

(なぎちゃん!🙏ごめんよ)

従者B(なぎ)の「どうしましたか?」は凛とした従者B(りゅう)と違ってどこか心配しているような心が近さを感じたので、勝手な妄想ですが似合うと思いました。
肩車をする側になろうとしたことから、可愛がってる弟でもいるのかと思いましたが、従者Bもありかも。
すみません🙇‍

上の二次創作を踏まえてさらに好き勝手 書きますが、あづくんのシレオさんの話を聞いてクラヴィス王子が図書館に関わっていると考えたらさらに楽しいじゃないかとなりました。 ↓

<クラヴィス王子と図書館を想像する>
クリックすると出ます。
※ あづくんが考えている世界観とは異なると思います。すみません🙇

初期教育義務の勅令が公布されて、簡単な読み書きや計算を教える庶民向けの学校が普及したのは何十年も前のこと。
王都ではさらに教育に力を入れる動きがあるが、地方の貧民層まではその動きは届いていない。
地方に行くほど、何十年も変わらず 学校へ行くことよりも労働力としての価値が高く、初期教育をまともに終えていない平民が多かった。
王都の識字率は高いが、国全土でみれば まだまだだ。

ラヴィス王子は国内でも地域によって識字率に差があることを知り、地域・貧富の格差関係なく国民全体の識字率向上と、豊かな人材を作るために広く国内各地に民衆に開かれた国立図書館を作るよう進言した。

文字が読めなければ、最初に教えられた仕事を一生の職にしていくしかないかもしれないが、本から多様な知識を得ることができれば、その職を失っても別の職に就く足がかりや自らの力で打開策を創造することができるかもしれない。
本から得られる知識に地域格差は生じない。
労働力として学校へ通うことがままならない人も無償で本を借りることができれば、貧富の差もない。
目先の労働力を求める考え方も、学がある働き手を求める声が高まれば、子供を学校に行かせる親も増えるかもしれない。
一部が豊かになるのではなく、みんなで共有の財産を作り上げていくような社会を作るために、クラヴィス王子は尽力した。

15年後、国内の識字率は驚異的に上がっていた。
図書館は、求める人に知識が渡る 平等の空間。
財産を持たない人に誰にも奪われない宝を授ける場所は、今 国内全土にある。

(PQの世界は識字率が低くないと思うので、こじつけてます🙇)

◎ 野崎弁当さん

ディアナと王子が最初に「ファントムクエスト」とセリフを合わせる所がハッとさせられるくらい力強くて好きでした。

出航前のシーン、王子が1人で歌う「波が寄せて返す・・・リフレイン」♪
最初は海原を見つめて島で起こったこと、起こるかもしれないことを考えているのか程度に思いましたが、自分が拝見した公演の中では14日のソワレが特に、時間と距離の遠くへ思いをはせて感情で胸がいっぱいになっているような表情に見えて、王子もファントムクエストの当事者としての5年間を過ごしてきたのかと思いました。
(感想がうまく書けません)

失礼なことを書いているので隠します。(クリックすると出ます) 第一声を聴いた時、てっさまん!?、あの人をイラつかせることに長けてそうな……フェロモン放出してる声。
いや違う。
「なんだい?」!? なんだい!?
てっさまんが食い気味に戻ってきた時のセリフ。
あの艶っぽい声はクラヴィス王子の片鱗……?という混乱が一瞬ありました。

★ 野崎弁当さん(と野崎さんが登場する)SNS(一部)

★ 一連で見たくなる野崎さんの公演期間

★ 野崎弁当さんの配信

ライブ 34歳アイドルです - 34歳メンズアイドルの生態 #654510032 twitcasting.tv 少しですが、55分くらいからPQ、58分くらいから王子のお話をされています。

★ 野崎弁当さんのブログ

lineblog.me

★ クラヴィス王子の衣装

※野崎弁当さんのブログ・クラヴィス王子の衣装 2020年12月20日 追記